 |
年間購読で送料無料で毎号お手元にお届けします!
暮しと健康出版社:保健同人社
セルフケアのための健康雑誌
専門分野の第一線で活躍している医師らによる解説をはじめ、独自の徹底取材にもとづく記事により構成されているので、安心してお読みいただけます。 また、病気の治療法にとどまることなく、病中・病後のセルフケアや予防法、健康づくりの方法など、衣・食・住から運動まで幅広く読者の生活に役立つアドバイスを満載しています。
|
 |
2004年10月1日創刊!一家に1セット!毎号お手元に送料無料でお届けします
健康百科出版社:集英社
危ない現代病をとことん追求した実用性のある30冊!
最近身体に不安を感じるけど、いちいち病院に行くのにも抵抗がある……という中高年層へ向けて、単なる「家庭の医学」に留まらない充実した内容を読者に分かりやすいビジュアル中心に表現。病気の知識をきちんと身につけておくことで、いざという時にも病院まかせではなく、治療に対して積極的に関わることができる実用性を兼ね備えた「使える分冊百科」。
|
 |
あなたの元気!みんなの笑顔!最新号・バックナンバーもご購入いただけます!
健康365出版社:エイチアンドアイ
体・脳・心が若返る人生応援マガジン
健康365 (ケンコウ サン ロク ゴ)
は、若々しい体、柔軟な脳、みずみずしい心を保つための運動や食品、生活習慣について、最も効果の優れた安全で最新の情報を提供します。健康365は、人生を快適に過ごすための体・脳・心の若返りマガジンです。 |
 |
気になる病気の治療法や予防法の情報が盛りだくさん
きょうの健康出版社:NHK出版
わかりやすく、確かな情報で最新の健康の話題を解説。
診断方法、治療法、日常生活の注意点など、気になる情報の知りたい部分を、専門医がわかりやすくていねいに解説します。また、健康増進のためのダイエットやさまざまな病気の予防法など、「病気にならないための情報」も盛りだくさん。
|
|
 |
患者と家族の必備情報誌
がんを治す完全ガイド出版社:イーストプレス
名医と良い病院を選び「最善の治療」を!
「がんを治す完全ガイド」は、がんの患者さんやその家族のために、「最善の治療情報」を提供する雑誌です。本誌監修者の帯津良一氏は「がん治療の‘場`のポテンシャル・エネルギーを高め、希望の灯を燃えたたせる」という。
|
 |
送料無料!毎号お手元にお届け!
栄養と料理出版社:女子栄養大学出版部
栄養バランスの取れた料理を手伝います!
『栄養と料理』は、昭和10年の創刊より「食と健康」をその一貫したテーマとしております。それは、病気になる前に病気にかかりにくい体をつくる「予防医学」の考えに基づいているためです。毎日を生き生きと過ごすため健康であること(病気にならないこと)が何よりも大切です。健康を維持するには、普段の食事が大きなウエイトを占めています。そのため『栄養と料理』で紹介する料理すべてに、エネルギー(kcal)と塩分、栄養成分値を表示しています。多くの方々の楽しく、健康的な暮らしのお役に立てればと思っております。
|
 |
なるほど!納得!!役に立つ!!!
NHKためしてガッテン出版社:アスコム
NHKの人気番組「ためしてガッテン」が雑誌になります!
平均視聴率17%を超える「NHKためしてガッテン」は、毎回最先端の科学とユニークな実験で、まさに目からうろこのお役立ち情報が満載の人気番組です。「放送内容を保存したい」という視聴者の声を反映。読者の「もっと詳しくもっとタイムリーに」という強いご要望に応えるのが、季刊「NHKためしてガッテン」です。暮らしの中の疑問を科学的に解決していく方針で誌面を作っていきます。「科学」視点をつねに持ち、「なるほど!」「納得」「役に立つ」と感じられる雑誌です。
|
 |
楽しくてためになる!
冷え取り健康ジャーナル出版社:健康ジャーナル社
万人のための予防医学雑誌
本誌では予防医学の観点から「冷え」がもたらす害を追求し、体の「冷え」を取り、健康維持・改善するための記事をわかりやすく展開しています。「冷え」は医学の世界でも注目されています。「冷え取り健康ジャーナル」では、西洋医学と東洋医学の優れたところを活用して治療する、「総合医学」を啓蒙していく役割を担っています。
|
 |
送料無料!通常1冊980円が、定期購読で900円に!
月刊がん もっといい日出版社:日本医療情報出版
がん患者さんとご家族のための交流誌です
「がんの再発防止」をはじめ「がんの予防」をメインテーマに、日本で初めてのがん専門誌として1999年11月に創刊。がんに関する具体的な事例や最新の医療情報、体験談などを盛り込み、第一線でご活躍中の医師からのアドバイス、同じ悩みや不安をお持ちの方々の“生の声”を掲載し、患者さんやご家族にとって連帯感や希望の持てる雑誌です。医療関係に従事されている方々にも広く読まれています。 |
 |
送料無料で毎号お届け!!
壮快出版社:マキノ出版
最先端医学をもとに安全で効果の確かな健康実益情報が満載の雑誌
健康雑誌のパイオニアマガジン。昭和49年の創刊以来、数々の健康法ブームをつくり続けてきました。最先端の医学知識をベースに、安全で確実に効果があり、誰でも簡単に実行できる健康増進法の実益情報を、ふんだんに紹介しています。 |
 |
送料無料で毎号お届け!!
ゆほびか出版社:マキノ出版
30〜50代の女性のための、最新の医学・美容・ダイエット情報誌
30〜50代の女性のための、最新の医学・美容・ダイエット情報誌読者は8割以上が女性です。20代〜50代の女性たちに、もっと快適な生活を送るために役立つ、最新の健康・ダイエット・美容情報をお届けいたします。
|
 |
送料無料で毎号お届け!!
安心出版社:マキノ出版
自分の体を自分で守り、いつまでも若さを保つための実用健康雑誌
「いつまでも若さを保つためのダイエット・美容情報」はもちろん、「生活習慣病や痛み、老化によって起こる症状」「病院に行くほどではないけれど、日常とても気になる症状」「人に言えない困った症状」を解決するための情報が満載の健康相談雑誌です。
|
 |
エビデンスに基づいたがん治療の最前線を紹介します!
がん治療最前線出版社:八峰出版
患者と家族のためのよりよい治療とケアの情報誌
日本には約200万人からのがん患者がおります。そのうち毎年新しい患者が約50万人ずつ出ていると言われております。患者はたとえいったん治っても、常に再発の不安を抱えて生きて行かざるをえません。昔は「がんは隠すもの」と言った誤った観念がありましたが、今日では患者の約6割以上の人が告知されているのが現状で、実際に告知の割合は急速に増えております。それは「がん」といえども正しい治療を受ければ治ると言うことが解ってきたことが大きな要因になっていることだけは確かでしょう。今こそ、こうしたがんと闘う人達が、自分の病気を十分に理解した上で治療に専念する事の重大さが問われている今日、いかに正しい情報を提供する事が重要か。そして患者のみならず、家族や知人、そして実際に医療に携わる人々のためにも、日進月歩する最新情報をわかりやすく、一般の人達に充分理解できる内容で提供するものです。
|
 |
健康出版社:主婦の友社
治せる、防げる、楽になる健康情報誌
健康を願うすべての人に贈る総合健康雑誌。ダイエットを中心に、生活習慣病や肩こり・腰痛などのつらい症状まで、役立つ健康法と最新情報を見やすい誌面で紹介!健康法ブームやヒット商品の情報源としても注目!
|
 |
ゆうゆう出版社:主婦の友社
50歳から「私」が主役!
母親の役割を終え、老化・老後のストレスと闘いながら、これからを力強く生きていく50代女性に向けての総合誌。美と健康、お金、生きがいを3大テーマに、これからの自分を充実させるための情報を提供します。
|
 |
2003年6月16日創刊!
NHK生活ほっとモーニング出版社:NHK出版
生活に役立つ情報を提供。
NHK番組「生活ホットモーニング」で放送したテーマをもとに構成し、「健康」「食」「生活術」「家計」の四つの柱で暮らしに役立つ情報を提供します。 |
 |
新時代を切り拓く医療人の生き方「探求」マガジン。
ばんぶう出版社:日本医療企画
21世紀の医療と福祉・介護を展望する確かな視点を提供
医療制度改革が進行するなか、「現場発!医療改革」「医療・福祉職『再編』」「専門医制度を質す」など、医療のあり方や改革の方向性を問う特集を集中掲載。医療・福祉界へ変革に向けての指標を示す。
|
|
|
|
|
健康と暮らしの医学→ 【1】 【2】 |