 |
毎号お手元にお届けします!
月刊 消費者出版社:日本消費者協会
今知りたい生活情報満載!
家電製品や生活用品の商品テストをはじめ、衣食住などの暮しの知識や環境問題などをわかりやすく紹介します。あなたの消費生活を応援します。 |
 |
読めば必ず元気になる!一人暮らし応援マガジン
ひとり暮らしをとことん楽しむ出版社:主婦と生活社
インテリアから、料理、恋愛、お金のことまで一人暮らしに今すぐ役立つ
「6畳ひと間でカッコ良く暮らそう!」が合言葉のライフスタイルマガジン誌。芸能人や有名人ではない「フツーの人」を主役にした、等身大の誌面づくりが特徴。「何十万円もするブランド家具なんて要らない。海外のセレブが住んでいる、広くて生活感のないアパルトマンなんかどうでもいい。見たいのは、狭くてもお金がなくても、自分らしさのある、「ハッピーな生活」−−−。そんな若者のニーズに応えるべく、「狭い部屋ならではのインテリア」「初心者でもできる料理」「がんばらない節約」「友達づくりのコツ」など、あらゆる切り口から、ひとり暮らしを楽しむ術を伝える。創刊4年、「読んでいるだけで元気になる」「載っている人が友達に思える」「何度読み返しても発見があって、いつまでも捨てられない!」などの声に後押しされ、「ひとり暮らしのバイブル」と言われるまでに成長。これを読まずして、ニッポンのひとり暮らしは語れない!?
|
 |
今ならお得な普及キャンペーン割引が受けられます。
Cabiネット(キャビネット)出版社:時事画報社
国民と行政をつなぐ広報マガジン。
「堅苦しい」「むずかしそう」といわれた内閣の重要施策を国民の視点に立ってお伝えする、これまでにない全く新しいスタイルのビジュアル情報誌です。 「Cabiネット」は「Cabinet(内閣)」と「ネットワーク」を組み合わせ、内閣と国民との橋渡しをする雑誌でありたいという気持ちが込められています。またcabinetには飾り棚・陳列棚という意味もあり、誌面を通じてさまざまな情報をお届けするという願いも込められています。 |
 |
Premium & COOL Lifestyle Magazine
Lapita(ラピタ)出版社:小学館
物にこだわる大人のための少年誌 |
|
 |
送料無料で毎号お手元にお届けします!
プレシャス出版社:小学館
30代後半から40代女性向けファッション誌
30代後半から40代の働く女性をターゲットにしたファッション情報誌です。毎月、ファッション、美容、インテリアや食、旅などのライフスタイル提案、女性の生き方についての記事など様々なテーマを、上質で美しいビジュアルと厳選された情報、実用的で丁寧な解説でお届けしています。
|
 |
LiVES(ライヴズ)出版社:第一プログレス
スタイルのある家を手に入れる情報誌 |
 |
年間購読で送料無料毎号お届けします!また最新号・バックナンバーも購入いただけます!
街ぐらし出版社:エフジー武蔵
大人の「織る」「遊ぶ」「暮らす」を楽しむ提案情報誌
街暮らしに役立つ暮らしの情報、有意義な時間の過ごし方を提案します。著名人を案内役に立てる取材方法、保存版となる特集主義、特集内容にちなんだ専門店、商品の豊富な情報を掲載。文化、芸術、食、旅、スポーツ、ファッション、健康など、身近なテーマを40歳代の視点で追求します。贅沢な誌面構成と美しいビジュアルが特徴です。
|
 |
スローフード協会公式ブック<slow>日本語版
スローフード出版社:木楽舎
スローフード協会公式ブックである、「スローフード」ついに正式創刊!
イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語に続く、待望の日本語版、ついに登場! スローフードがわかる、スローフード運動がわかる決定版。「slow」とはただゆっくり時間をかけて食事をする、ということではない。生き物としての私たちを支える「食」について、一度じっくりと考え直してみては? という提案だ。公式マガジン「スローフード」は、世界中の著名な執筆陣による、「食」を通して新しい時代の価値を考える本。テーマは先人の知恵、多様な食材、調理法、食をとりまく歴史、文化、農業、経済、心理、社会、環境など多方面。食から世界が見えてくる! |
 |
知的好奇心旺盛な女性のための、こだわりの総合月刊誌
CREA(クレア)出版社:文藝春秋
従来の女性誌のイメージとパターンを超えた、知的な読みごたえ。ポジティヴでセンスフルな女性を刺激しつづけるCREA.
1989年に創刊された「CREA」の誌名の由来はCREATION(創造)。時代の風をヴィヴィッドにとらえ、「ちょっぴり辛口なビューティ情報」「聡明な女性を演出するファッション情報」「女性誌随一といえる執筆陣によるカルチャー、そしてトラベル情報」等々を生きの良い、斬新な切り口で提供してきた。従来の女性誌のイメージとパターンを超えた確かな読みごたえが「CREA」の持ち味である。読者層の中心は25歳から30歳の経済的に自立した女性。面白いものを見逃さず、ポジティブでセンスフルな彼女たちを裏切らない着想「CREA」は創刊以来新しいものを作りつづけている。
|
 |
毎号お手元にお届けいたします!
easy
traveler(イージートラベラー)出版社:イージーワーカーズ
“よい。おしゃれ。かっこいい”がテーマの新しい感覚の生活情報誌
テーマの“よい。おしゃれ。かっこいい”の本物を、自然に無理なくやってしまう「easy traveler」。コンセプトは“新しい感覚の生活情報誌”。
1軒のお店でもひとつのブランドでもおもしろい話がいっぱいあるのに、普通の雑誌だとちょっとしか書けないという不満を、長く雑誌作りに携わってきたeasyのスタッフたちが解消。ただ多く情報を載せるのではなく、EASYはほんとにいいと思える情報だけを、ファッション・店・人物・トピックなどオールジャンルで幅広くとりあげる。そして“役立ち情報追求主義”。
「これを知ってたら毎日が快適になる」必要な情報を、ちゃんと調べて掲載。洗練された情報をお届けします。 |
 |
送料無料で毎号お手元にお届け致します!
アクレ(ACLE)出版社:国際ニュースJapan
チャレンジする女性を応援する国際ニュースと経営情報誌
最近各分野で活躍する女性が増えてきている。女性がいかに社会の中でストレスに負けず、個性を生かして思い切った仕事ができるか、これがこの雑誌の編集方針。国政に関わる女性、起業家を目指す女性、ボランティアに活躍する女性、そして大切な子どもや家庭をまもる女性、ともあれ女性はもともと太陽のように明るく、まわりを照らし、自らも輝いている。アクティブに活動する女性たちに、国政や企業を起こすための情報を数多く掲載。エネルギッシュにライフワークをエンジョイしている女性のインタビュー記事も見逃せない。
|
 |
おとなの週末出版社:講談社
食を愛する、街を楽しむ、旅に恋する大人の情報誌 |
 |
Title(タイトル)出版社:文藝春秋
都市型ライフスタイルを提案するワンテーママガジン
2000年創刊の新しい情報誌。創刊後1度大きなリニューアルをし、特集主義の雑誌としての地位を固めつつある。特にスターバックス特集で読者の耳目を集め、以来エアライン、スターウォーズ、ディスコなど時代の潮流とニーズにいち早く答える特集で、ファンが急増している。読者層は20代後半から40代の都市に住む男性が中心ではあるが、特集によって10代から50代まで、また女性まで広がっている。世代・性別を問わず、手にすればこれからの「流行」がわかる雑誌との認知が浸透してきている。
|
|
|
ライフスタイル→【1】 【2】 【3】 【4】 |