 |
定期購読・最新号・バックナンバーの購入ができます!
農耕と園芸出版社:誠文堂新光社
園芸農家のための総合園芸誌
1926年創刊。創刊当初は「実際園芸」の誌名で発行し、戦争で一時休刊、戦後の復刊にあたり、農業振興の内容を表すため「農耕と園芸」と改題し、野菜・花・果樹園芸を中心とした総合園芸誌となった。園芸作物を毎年安定して生産するための栽培技術をはじめ、早期出荷や高品質化のためのハウスや温室を使った栽培、それらに関する品種や作型、管理法のほか、新しい栽培法に関する研究やその成果、資材・機器の情報などを紹介し、園芸農家や一般生産者、技術者に対しての生産技術と経営事例などから具体的内容を誌面で提供している。
|
 |
造園・建築・土木の専門誌!バックナンバー・最新号の購入も可能です!
ランドスケープデザイン出版社:マルモ出版
暮らしの景観・環境をデザインする
ランドスケープデザインは、豊かで美しい暮らしの景観や環境を知的にデザインする方たちに役立つ、日本で唯一のランドスケープの専門雑誌です。
毎号斬新でしかもジャーナリスティクな視点でよりスタイリッシュに、クリエイティブな編集とデザインでお届けします。
ランドスケープの専門家はもちろん、ガーデンデザイナー、造園家、建築家、都市計画家、土木家、インテリア・エクステリアのデザイナー、アーティスト、インダストリアルデザイナー、まちづくり関係者、NPO関連ほか幅広い分野の「暮らしを豊かにする景観、環境に携わる専門家に役立つビジュアルでUP TO DATE な情報を満載した「ランドスケープ」の情報誌です。(2003年より中国版も大連理工大学出版と提携し、毎号中国現地で発刊しております。)
|
 |
ワンランク上のガーデニング情報誌!最新号・バックナンバーの購入も可能です!
季刊マイガーデン出版社:マルモ出版
自分サイズのネイチャーライフを楽しむ
マイガーデンは庭づくりや園芸を暮らしの中でどのように楽しむかを、美しい写真とスタイリッシュな編集・デザインで提供するビジュアル・ガーデ二ング情報誌です。
日本の気候や風土に合った植物を生かした庭づくりの提案や、季節をテーマにした特集企画など、庭づくりや園芸を愛する方のこだわりや知的好奇心にお応えします。
またガーデンデザインの専門家を志す人のために役立つノウ・ハウを、事例を通してより具体的に提供します。マイガーデンは園芸愛好家にはもちろんのこと、ガーデニングをいろいろなスタイルで楽しむ人、植物を身近な住空間に取り入れてお洒落に楽しみたい人など、様々なライフスタイルに合ったガーデンイングの総合情報誌です。
|
 |
花のデザインとビジネス情報満載!定期購読・最新号・バックナンバーの購入ができます!
フローリスト出版社:誠文堂新光社
花のデザインとビジネス情報満載!
フラワーデザイナーをはじめ、プロを目指す人、家庭での花飾りを楽しむ人のための、花のアートとビジネスの情報誌。1984年創刊。毎月の特集では、ヨーロッパを中心とした海外デザイナーや国内トップデザイナーによる、季節ごとの花のアレンジやブーケ(花束)、ディスプレイなどを紹介。日本をはじめ世界各国の花のイベントや花に関する知識・情報を広く取り上げている。フラワーデザインスクールの学生・講師、生花店のフラワーデザイナー、花き生産者、花き流通業者など関連業界の方にとって必携の花の月刊雑誌。
|
|
 |
送料無料!毎号お手元にお届け!
月刊 近代盆栽出版社:近代出版
初級者からベテラン愛好家まで満足できる盆栽総合誌
盆栽の魅力・育て方・楽しみ方を、ビジュアルにお伝えする盆栽総合誌です。創刊より25周年、日本国内はもちろん世界各国で「KINBON」と呼ばれ知られるようになりました。全国のプロによる懇切丁寧な実技指導、折々の展示会速報、美しい写真による名品紹介に加え、通信販売コーナーも好評。初級者からベテラン愛好家まで満足できる充実内容です。
|
 |
日本で唯一の家庭菜園雑誌
やさい畑出版社:家の光協会
日本で唯一の家庭菜園雑誌。育てる・収穫する・食べるまで、初心者でも、その全てがよくわかる。
「やさい畑」は菜園技術のノウハウを紹介するだけの雑誌ではありません。“育てる(栽培技術)”“食べる(料理・加工)”“健康(安全・安心)”“自然と遊ぶ(ホビー)”の4つのテーマで、菜園生活による豊かなライフステージを提案します。
|
 |
園芸ガイド出版社:主婦の友社
花や緑を愛する人々の家庭園芸情報マガジン
花と緑を育て、楽しむためのガーデニング誌。豊富な写真とわかりやすい記事、最新品種情報が満載で初心者からベテランまで満足。おしゃれな誌面づくりに、女性読者の支持が高いのも特徴のひとつです。 |
 |
わが国で唯一の、庭園専門誌!
庭出版社:建築資料研究社
日本人のDNAに沁みこんでくる、癒しと安らぎの空間。
坪庭から公園まで、歴史的庭園から最新の作例まで、自然の造形からアートまで、幅広くカバー。また全国各地を隈なく取材し、丁寧に紹介しています。誌面を一貫するのは、〈和〉のテイスト。写真はすべて庭園専門のカメラマンが撮影、美しい空間をリアルに再現します。 |
 |
送料無料でお得な年間購読!最新号バックナンバーも購入可!
ガーデン&ガーデン出版社:エフジー武蔵
集合住宅から一軒家まで、さまざまなニーズに合わせたガーデンアイデアを提案
手作り感覚の庭から、プロが施行した本格的な庭・ベランダまで詳しい実例取材を展開しながら、いきいきとしたガーデンライフを紹介。ガーデン初心者から中級者までが「なるほど」と思えるアイデアが満載。また、寄せ植えなど、草花を生かした空間の飾り方など、植物との上手な付き合いを幅広く提案します。 |
 |
暮らしの景観・環境をデザインするランドスケープデザインの中国語版!
ランドスケープデザイン国際版出版社:マルモ出版
ランドスケープデザイン国際版は、豊かで美しい暮らしの景観や環境を知的にデザインする方たちに役立つ、
毎号斬新でしかもジャーナリスティクな視点でよりスタイリッシュに、クリエイティブな編集とデザインでお届けします。日本と中国共同で年間企画をたて取材編集して行きます。
ランドスケープの専門家はもちろん、ガーデンデザイナー、造園家、建築家、都市計画家、土木家、インテリア・エクステリアのデザイナー、アーティスト、インダストリアルデザイナー、まちづくり関係者、NPO関連ほか幅広い分野の「暮らし」を豊かにする景観、環境に携わるアジアの専門家に役立つビジュアルでUP TO DATE な情報を満載した「ランドスケープ」の情報誌です。
|
 |
送料サービス!毎号お手元にお届け!
ニューオーキッド出版社:新企画出版局
ランの女王カトレヤをはじめ、パフィオペディルム、デンドロビューム、リカステなどを原種から交配種まで豊富な写真とデーターで、詳細に紹介しています
専門家による自生地のレポートも掲載されています。また毎号、各品種ごとの育種の系統解説などランの魅力の世界が解説されていて、ランフアンには欠かせない、わが国唯一の洋ラン専門雑誌です。 |
 |
送料無料で毎号お手元にお届けします!
盆栽世界出版社:新企画出版局
日本で最も歴史のある盆栽雑誌
「盆栽世界」は日本で最も歴史のある盆栽雑誌。盆栽はあらゆる園芸栽培の頂点に位置するもの。自然の力と人の技が一体となった培養技術、変化に富んだ造形手法は奥深く、日本人特有の美的感性で独特の芸術的自然美を盆上に創出していく。本誌では毎号、季節や生育段階に応じた的確な整姿作業、新しい樹種の紹介、新技法など、盆栽界をリードする話題を特集。初心者からベテランまで、それぞれが盆栽を楽しめる盆栽マガジン。
|
 |
手軽に楽しめる園芸から応用まで紹介
NHK趣味の園芸出版社:NHK出版
初めての方も、ベテランの方も、ことしこそ咲かせよう「夢の花」
手軽に楽しめる鉢花から庭木・花木・家庭菜園まで、「園芸」の全ジャンルに渡る幅広い知識とノウハウを伝えます。また、「今咲いている花」を取り上げて紹介し、「その花に書かせない園芸作業」を写真や図版入りで紹介します。 |
 |
脱都会派の快適ライフスタイルマガジン!
田舎暮らしの本出版社:宝島社
田舎で暮らす夢を実現させるための情報誌
これから「家」を構える30代、定年後の生活を充実させたいと思い始めた40〜50代の読者を中心に、売家情報や菜園のつくり方などの実用知識から田舎での新しい生き方まで、田舎暮らしに関する情報を幅広く収載してます。
|
 |
フラワーショップ出版社:草土出版
フラワー&ガーデニングショップの経営と技術の情報誌。
グリーン・フラワービジネスの経営情報誌として花の生産者から流通、小売店、フラワーデザイナー、一般消費者まで様々なニーズにお応えできる内容です。国内だけでなく海外のネットワークにより、世界最新のフラワーデザイン、ガーデニングなどの花に関するあらゆる情報を網羅しています。
|
 |
月刊グリーン情報はガーデニングビジネスをサポートする月刊誌です!
グリーン情報出版社:グリーン情報
連載もますます充実しています。
花と緑への注目が高まっています。都市化とハイテク化の進む社会で、一般生活者は身近に花や緑を置くことによって心の安らぎや癒しを求めています。 |
 |
送料無料!毎号お手元にお届け!
山野草とミニ盆栽出版社:近代出版
草木の可憐さを暮らしの中で楽しむ新タイプの園芸情報誌
キーワードは「山野草で遊ぶ住まいと暮らし」。日々の生活を華やかに彩る身近な存在として、山野草やミニ盆栽の楽しみ方・育て方を探る新たなタイプの園芸情報誌です。小さな鉢で親しむ草木の美しさ・可憐さを軸に、実用ハウツー記事から作品観賞まで多面的に掲載。便利な通信販売コーナーもご好評を頂いています。 |
 |
「花」を通して美しく心豊かなライフスタイルを提案します
花時間出版社:角川書店
うっとりするような美しい誌面に、すぐに役に立つ情報がぎっしり。花好きのかたに圧倒的人気を誇る月刊誌
『花時間』のキーワードは花。毎日の暮らしが華やぐように、「花」がもたらしてくれる、あらゆる美しいこと、楽しいことを提案するライフスタイルマガジンです。花とともに過ごす時間。あなた自身が花になるひととき。あくせくしたひと時間ではない、ゆったりと花たちが刻む花のとき…。いろいろな意味をこめて名づけられたこの雑誌に登場するのは、フラワーアレンジメントやガーデニングの花たちだけではありません。思いを伝えるギフトの花、香りや成分を生かされた花のコスメ、インテリアとしての花、花嫁を彩る花、花の旅、そして意匠としての花、文化や歴史、芸術の中に咲く花…。実に多彩な[花」たちなのです。花の写真を中心に、とにかく美しいビジュアルと実用性の高い情報を両立させた、画期的なよくばりマガジンです。1月号と7月号には、大人気の素敵な花のカレンダー(それぞれ半年分ずつ)つき。保存性の高い記事が多く、バックナンバーをずっととっておくかたが圧倒的に多いのも特徴です。お買いもれのないよう、年間定期のご購読をぜひおすすめします! |
 |
送料無料で毎号お手元にお届けします!
自然と野生ラン出版社:新企画出版局
野生蘭愛好家のための趣味雑誌
エビネ、ウチョウランをはじめとする日本のラン科植物をはじめ、多くの山野草に関する最新情報をお届け。春蘭や寒蘭、変異個体の多い雪割草、富貴蘭や長生蘭といった古典園芸植物など、見応えある写真も豊富に掲載。さらに各品種に関する基礎知識や栽培法をわかりやすく解説している。 |
|