 |
毎号確実にお手元にお届け!
保育のひろば出版社:メイト
あなたの保育を応援します。
『保育のひろば』は,実技を中心に構成した月刊保育総合誌です。壁面飾り・手作りカード・毎月の製作の他,乳児のおもちゃ・シアターなどをカラーページで掲載しています。また,音楽リズムあそび・運動あそび・絵本の読み聞かせ・手話ソング・イラスト・書き出し文例など,日常保育にすぐ役立つ充実した内容です。
|
 |
毎号確実にお届け!
大型立体絵本出版社:メイト
絵本の<読み聞かせ>は子供たちの瞳をキラキラさせます。
読み聞かせ「大型立体絵本」は、大きくて、臨場感がり、クラスみんなで楽しめます。現代はコンピューターの時代。テレビやテレビゲームなどが、よりおもしろく刺激になっています。しかし、それらは面白くても情報の一方通行で、こどもたちはますます受身にしているようです。子供たちの心を揺り動かし、参加させ、イメージを膨らますことができるのは<読み聞かせ>であるのではないでしょうか。絵本の絵が先生やお母さん方の生の言葉によって生き生きと動き出し子供たちのイメージの世界が広がります。
|
 |
最新の育児情報満載
すくすく子育て出版社:NHK出版
安心・信頼・最新の育児情報で、あなた流の「子育て」を応援!
妊娠中の健康・生活から、乳幼児の健康・ケア・しつけ、子育ての不安や悩み、最新の育児情報まで、「子育て家族」が知りたい情報を、専門の先生方とともにわかりやすく紹介します。実用的な情報満載のミニ・デイリー番組「まいにちスクスク」の内容も掲載。
|
|
 |
毎号確実にお手元にお届け!
保育のひろば別冊出版社:メイト
お父さん、お母さん、先生の皆様をバックアップします
『保育のひろば別冊』は、幼稚園・保育園の先生方、これから学校の先生や保育科の学生に大変役立つ保育誌です。 |
 |
送料無料で毎号確実にお届け!
おひさま出版社:小学館
お家の方が子どもたちに、お話を読み聞かせする「ファミリー・エンターテインメント・マガジン」
読み聞かせお話をキャプションとする幼児向け雑誌。親と子のコミュニケーンを大切にするためのバラエティーに富んだお話を1冊に10話以上掲載。執筆人は、有名な絵本作家、児童文学作家から人気漫画作家まで多彩。
|
 |
ADHD・アスペルガー症候群などの方の療育情報誌
実践障害児教育出版社:学習研究社
通常学級に6%いらっしゃるADHD・アスペルガー症候群・高機能自閉症の方の特別支援教育をサポートする
月刊実践障害児教育は創刊31年となった業界のトップ雑誌です。従来は特殊学級や養護学校の先生方に主に読んで頂いておりました。最近は小中学校の通常の学級のお子さんの中に6パーセントいらっしゃるというLD,ADHD,アスペルガー症候群、高機能自閉症などの方の教育、療育をどのようにしたらよいかという教育情報にも力を入れています。文科省は『特別支援教育』と名付け、これらの軽度発達障害のお子さんと従来の特殊学級、盲ろう養護学校のお子さんを共に教育していこうとしています。そのような画期的な新時代における障害児教育、特別支援教育のために、すぐに役立つ教育実践を中心に紹介している雑誌です。
|
 |
すてきな絵本で親子の幸せな語らいのひとときを!
こどものくに たんぽぽ版出版社:鈴木出版
子どもたちが生まれて初めて出会う絵本。もしかしたら一生心に残るかもしれない、そんな大切な一冊にふさわしいお話絵本です。
初めて本格的な絵本に出会う年齢に合わせて、見る、聞く、声に出す、そしてそれらを生活の中に取り入れる…ということを大切にした絵本です。リズミカルで心地よいことばと、心に残る絵、そして読み終わった後、子どもたちそれぞれの思いがエネルギッシュにはじけ、想像や発見を引き出し、さまざまに遊べるおはなし絵本…をモットーにしています。毎月、子どもたちの好奇心や伸びやかな感性に訴えかける絵本です。 |
 |
今年も、心に響く「うた」を。
NHKみんなのうた出版社:NHK出版
人気ソングをピアノやギターで弾いてみよう!
時代を先取りする「うた」、昔聞いた懐かしい「うた」。放送42年目の「みんなのうた」1000曲余りの中から選りすぐってお届けします。 |
 |
毎号お手元にお届けします
Vivo la Vita出版社:大阪市教育振興公社
『月刊誌Vivo la Vita』はみんなで発信する教育情報誌です
「教育大阪 Vivo la
Vita」(ビーボラビータ、通称ViVi)は、大阪発信の、学校と家庭と地域を結ぶ総合的な教育雑誌です。大阪市の皆様に長年ご愛顧いただいた「教育大阪」が2002年1月「教育大阪
Vivo la
Vita」とタイトル、中身共に一新。本誌ではお母さんの夢をカタチにするために必要な「アクション情報」を提供、ノウハウを伝授します。夢に向かうお母さんの姿、つまり「生きる力」を子どもたちにしっかりと見せていくと同時に、お母さんたちが実際にまちや学校に足を運び、読者の「知りたい」「聞きたい」情報を収集し、発信します。またお母さんだけでなく、学校や地域とコラボレーションし、お父さんや先生、まちの人たちも巻き込んでいきます。「Vivo
la Vita」とは「自分らしく生きる」という意味のイタリア語です。 |
 |
これ一冊で人気ベビーウエア&グッズが全部買える
赤すぐ出版社:リクルート
「赤ちゃんとの生活をもっと楽しみたい!」ママとパパを応援するお買い物マガジン。通販機能あり
『赤すぐ』は、「赤ちゃんとの生活をもっともっと楽しみたい!」というママとパパを応援するお買い物マガジンです。「とにかく便利」と多くのママの支持を集めるベストセラー商品から、ここでしか手に入らない海外の最新グッズやおしゃれなベビー服まで、掲載しているアイテムのほとんどは通販で手に入ります。ママの声を集めて商品開発したオリジナル商品も好評です。
|
 |
横長のワイドな画面で絵本をめくる楽しさが広がります。
こどものくに チューリップ版出版社:鈴木出版
毎月ひとつのお話を楽しみながら、勇気や知恵、思いやる気持ちなど、子どもたちの心を育てる温かい絵本です。
人間としてのほんとうの喜びや悲しみのわかる、豊かな心は、人と人とのかかわり、心のふれあいの中で育まれていくものです。人間形成に最も大事な幼児期に、優れたおはなしを先生やお母さんがたとの心のふれあいの中で読んでもらうという体験は、子どもの心にあたたかく残ります。チューリップ版は1年12冊、バラエティーに富んだおはなしの世界を、絵を読む楽しさいっぱいの横長ワイドな画面
で展開します。 |
 |
マミイ出版社:小学館
0・1・2歳児のための「みる・さわる・あそぶ」はじめての絵本
0〜2歳児とその母親を対象に、母と子の手のふれ合いを深める絵本と、育児マニュアルから構成 |
 |
めばえ出版社:小学館
2・3・4歳児のための親子で楽しむ学習絵本
2〜4歳児を対象に正しいしつけと豊かな情操を養う絵本形式の雑誌 |
 |
毎月届く「子育て」の友!
母の友出版社:福音館書店
子どもに関わるすべての人へ−「母の友」は《これからの子育て》を提案します。
子育て真っ最中の親にとっては、なにもかもが新しい体験です。「母の友」は身近な気になることを取り上げ、わかりやすく問題を考えて、暮らしに生かせるヒントをお伝えします。毎月の特集ページの他、日常の何気ない子どものつぶやきを捉えた「こどものひろば」や手作りの小物やおやつの作り方を紹介する連載コラム、「ぐりとぐら」や「魔女の宅急便」といった数々の名作を生み出したお話のページ、子どもの体と健康を考えるコーナーなど、盛りだくさんの内容です!
|
 |
NHKの教育テキスト
NHK幼稚園 保育所の時間出版社:NHK出版
先生方対象
学校放送番組を利用して、放送授業を実践している先生方を対象に、各番組のねらい、内容、利用の仕方などの役立つ情報を提供します。 |
|
|
|
|
幼児教育雑誌→【1】 |
|
|
料理・栄養・グルメ : cafe-sweets(カフェスイーツ)、 dancyu(ダンチュウ)、 eat(イート)、
ESSE(エッセ)、 Hanako West
(ハナコウエスト)、 Hanako(ハナコ)、 pen ates(ペン・アテス)、 Vinotheque(ヴィノテーク)、 wasabi【和沙美】わさび、 Wine
Life&style(ワイン ライフ&スタイル)、 いただきます ごちそうさま、 エル・ア・ターブル(ELLE A TABLE)、 おとなの週末、 おはよう奥さん、 オレンジページ、 きょうの料理、 グルメジャーナル、 クロワッサン、 ザ・ジャパン・ワイン・チャレンジ・マガジン、 ザガットサーベイ 大阪・神戸・京都のレストラン、 ザガットサーベイ東京のレストラン、 しあわせCooking、 シェフ、 ヘルスケア・レストラン、 レタスクラブ、 ワイナート(Winart)、 ワイン王国、 栄養と料理、 沖縄市場、 学校給食、 栗原はるみ すてきレシピ、 月刊専門料理、 食の科学、 食楽(しょくらく)、 食彩浪漫、 土井善晴のわが家で和食、 東日本うるまガイド、 料理王国、 料理王国別冊 ワイン王国
英会話・英語教育 : 1000時間ヒアリングマラソン、 CD NHK100語でスタート!英会話、 CD NHKビジネス英会話、 CD
NHKラジオ基礎英語1、 CD NHKラジオ基礎英語2、 CD NHK英会話レッツスピーク、 CNN
English Express(CD付き)、 ENGLISH JOURNAL
(イングリッシュジャーナル)CD付き、 ENGLISH
JOURNAL(イングリッシュジャーナル)本誌のみ、 MONTHLY LISTENING
CLUB 初中編、 MONTHLY LISTENING CLUB 中上編、 MONTHLY LISTENING CLUB 入門編、 NHKテレビ100語でスタート!英会話、 NHKラジオビジネス英会話、 NHK英会話レッツスピーク、 NHK英語でしゃべらナイト、 NONSTOP ENGLISH WAVE (ノンストップ イングリッシュウェーブ)、 TOEIC Test プラス・マガジン(CD付き)、 イングリッシュキング、 タイムフォーキッズ TIME FOR KIDS (TFK) 、 ひらがなタイムズ (HIRAGANA TIMES) PDF版、 週刊ST2冊とSTニュースCD1点セット |