 |
通じる語学は「聴く力」から。新志向の月刊誌で本当の力をつける!
聴く中国語(CD付き)出版社:日中通信社
中国語の「聴く」力を本気で鍛えたい方に向けたCD付き月刊誌!!
中国語の文章はそれなりに意味が取れるのに、テレビやラジオのニュースは聴き取れない、ピンインとして音はわかるけど、頭の中で単語に結びついてくれない。多くの学習者がこんな歯がゆい思いをしています。そう「目で漢字を読む」のと「耳で音としての言葉をつかまえる」のはまったく別なのです。「聴く中国語」はストレートな雑誌名そのままに、CDに録音された生の中国語を「聴く」体験を繰り返すことで実戦的な能力をつける、本格志向の学習誌です。とはいっても、身構えることはありません。例えばニュースのページでは、中国国内や海外の面白いニュースや最新の話題など、読み物としても楽しめる内容になっています。インタビューでも今が旬の人物を毎回取り上げ、映画や音楽の情報も積極的に取り上げるなど、読むだけで現在の中国の姿を知ることができます。他にも漢詩や成語故事、名作小説など、バラエティーに富んだ記事を掲載、いずれも中国人の美しい朗読で、心地よく正確な発音が学べます。初心者向けの基本講座から、試験対策としてののリスニング模擬試験まで、学習内容の幅と充実度も魅力です。語学力向上はもちろん、学習自体が楽しくなること間違いなしです。
|
 |
これから中国語を始めたい方も、もっと中国語を伸ばしたい方も。
NHKラジオ中国語講座出版社:NHK出版
中国語のメロディーが体にしみこむ!
〈入門編〉では、中国語のメロディー(四声)を重視。〈応用編〉では、会話のスキットで自然なスピードを身につけます。ラジオ中国語講座 − ラジオ第2放送 放
送 時 間 午前8:20〜8:40 再放送(同日) 午後11:35〜11:55 |
 |
NHKラジオ第2放送でオンエア中!
CD NHKラジオ中国語講座出版社:NHK出版
ラジオ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。
1ヶ月分の放送内容を使いやすい構成で収録。語学学習で大切なことの1つとして、「繰り返し聞くこと」があげられます。
CDは音が劣化せず、頭出しも簡単。あなたのお好きな時間に、番組の内容を何度でも繰り返し聞くことができます。ぜひ、ご活用ください! |
|
 |
中国語を学ぶ、中国の今が見えるCD付き学習情報誌
中国語ジャーナルCD付き出版社:アルク
学ぶ楽しさ、使う楽しさをあなたに -学習CDマガジン-
『中国語ジャーナル』は、初級から中級の中国語学習者のための学習情報誌です。中国語はもちろん、中国に関心ある方もお楽しみいただけます。付録CDには、ニュースや中国ポップス、ドラマ、インタビューなどを、DJ馬の軽快なしゃべりに乗せて収録しています。楽しく聞いているうちに、中国語のわかる耳を作ります。CDに収録されている内容は、すべて本誌に中国語と語注、日本語訳付きで掲載。必要に応じてピンイン(中国語のローマ字表記)も付されていて、多様なレベルに対応しています。「文法」「発音」「旅行会話」「検定」関連の連載もあり、盛り沢山の内容です。★購読期間中は…購読者限定サイト「My
ALC」が使えます。辞書「英辞郎プラス」や交流の場「マナビ・コミュニティー」など、新しい学習スタイルを提案するコンテンツ盛りだくさんのWebサイトです。 |
 |
別冊の定期購読が始まりました!バックナンバーも発売中!
別冊聴く中国語シリーズ(CD付)出版社:日中通信社
月刊や週刊では広すぎて扱いきれなかったテーマを、1冊まるまる使って、より深く掘り下げ、豊富な情報を提供するのがこのシリーズ
文法や実用会話など、実際的な中国語学習に心強い実用的なものと、日本人に人気のある中国の文化を中国語でじかに味わおう、という文化面に重きをおいたものとの2つの流れがあります。両方に共通するのは、「聴く」ことを大事にしている点。付属CDで誌面のほとんどすべての中国語を、中国人による美しい朗読で聴くことができるのです
|
 |
中国ビジネスでの対処法満載のCD教材。『中国人との交渉術』一冊贈呈中!
異文化コミュニケーション-中国編(CD教材)出版社:日中ナレッジセンター
中国関連社内研修のエキスパートが、これまでの研修内容の集大成を一挙公開!豊富なケーススタディを通じて、中国人との付き合い方を学ぶことができます。
中国人とのビジネス交渉は、頻度が増すにつれて、その重要度と難しさも増しています。それと比例して、「なぜ日本人はいつも中国人に交渉で負けるのか」と言った声も高まっています。「角を立てずに丸く収める」方式の日本的な交渉では、中国人との交渉は成功しません。双方にとって満足できるような交渉結果を求めるなら、まずお互いに心を通わせるスキルから学びましょう。この教材では、単に日中間の違いを指摘するだけでなく、そこに隠された文化的背景、思考様式を解明することで、中国ビジネスの現場で役立つ実践的なノウハウを提示しています。
|
 |
中国と世界のニュースを中国語で読む。
時報週刊(中国語新聞)出版社:日中通信社
一段階上の語学力を身に付けたいなら、中国語新聞にチャレンジ!!
英語ではポピュラーな、英字新聞を読むという学習法。語彙を増やすだけでなく、その国の文化や社会に対する知識も蓄積されていき、本物の語学力を身につけることができるのです。中国語の学習においてもまったく同じことがいえます。「時報週刊」は、週一回、金曜日発行の中国語新聞です。誌面の内容は、国際、中国、日本の最新ニュースをはじめ、スポーツ欄やインタビュー、中国で話題になっている映画や音楽の紹介、小説や時論などの読み応えのある記事、料理コーナーなど生活情報まで多岐にわたっています。他ではほとんど読むことができない、日本で働く在日中国人へのインタビュー連載も人気です。ページ数は盛りだくさんの20ページ。一面と最終面はカラーで、その他のページも写真をふんだんに取り入れて、たいへん読みやすくなっています。とはいえピンインはついていないし、かなりの情報量。これを読みこなすことができるようになれば、かなりの実力が付くはずです。この「時報週刊」で、中国語学習の新たな段階にチャレンジしてみてはいかがですか?
|
 |
読むだけではものたりない、耳も一緒に鍛えたいという読者に!
週刊中国語世界(CD付き)出版社:日中通信社
ニュースから映画・音楽まで、中国の最新情報に触れながら楽しく語学力アップ!
中国に興味があるのに、中国語はなかなか上達しない、何度かラジオ教材や参考書にチャレンジしたものの、なんとなく途中で挫折してしまう、そんなあなたにおすすめの雑誌が、この「週刊中国語世界」です。中国語の参考書は山のようにありますが、読んで楽しめるおもしろさと、能率よく勉強もできる学習効果をともに満たしているものはなかなかないものです。「週刊中国語世界」は、週刊誌ならではの速報性を最大限に生かして、中国の最新ニュースや旬の人物へのインタビューから、映画、音楽の最新事情、ずっしりとした読みごたえのあるコラムまで、厳選された記事は読者の興味を惹きつけて離しません。学習面でも初心者向けの基礎的な講座から、上級者向けの現代文学まで、どの段階の学習者にも力になるような作りとなっています。中国語の学習は、よく「さまよえる中級者」などと言われるように、ある一定の段階からは目に見えて上達するのは難しい、とされています。それでも中国語の力を本当につけたいのなら、地道に学習を続けるしかありません。その時間をより楽しく充実したものにすることを、「週刊中国語世界」はお約束いたします。 |
 |
送料無料で毎号お手元にお届けします!
関西華文時報出版社:アカシア・コミュニケーションズ
関西・中部地区在住の中国人や華人向けに発行している中国語新聞
東京発信の中国語媒体が多い中で、地域密着型のメディアとして関西・中部地区在住の中国語話者に絶大な支持を得ている。在日中国人の動向から中国の企業誘致情報、イベント情報、求人・進学情報など幅広い内容を提供する。特に人気があるのが台湾出身の牧師による人生相談や国際結婚のカップルを取材した特集、オーバーステイ経験者によるエッセイなど
。中国人の経営する中華料理店も多く紹介されており、グルメな日本人にも重宝されている。日本語のページもあり、関西・中部地区で活躍する中国人を紹介した記事や中国茶に関するエッセイが好評だ。
|
 |
毎月お手元にお届けします!
NHKテレビ中国語会話出版社:NHK出版
日常会話からビジネスまで中国がより近く!
北京の広告代理店を舞台にしたスキット「北京尋夢」を教材に、日常会話からビジネスまで、すぐに使える基本表現50を学びます。放送時間
放送:月曜日 午後11:00〜11:30 再放送:水曜日 午前6:00〜6:30 |
 |
中国語マラソン出版社:アルク
歓迎! 中国語的世界。中国語入門講座の決定版
楽しくて奥の深い中国語の世界へようこそ。「中国語マラソン」はこれから中国語を学んでみようとお考えの方にぜひお薦めしたい、通信制講座です。「読む・書く」だけではなく、「聞く・話す」といったコミュニケーション能力も基本から学べるので、通じる中国語がしっかりと身につきます。★受講期間中は…受講者限定サイト「My
ALC」が使えます。辞書「英辞郎プラス」や交流の場「マナビ・コミュニティー」など、新しい学習スタイルを提案するコンテンツ盛りだくさんのWebサイトです。 |
 |
中国のニュースや文化の最新情報がたっぷり。練習問題も満載!
週刊中国語世界(本誌のみ)出版社:日中通信社
ニュースから映画・音楽まで、中国の最新情報に触れながら楽しく語学力アップ!
中国に興味があるのに、中国語はなかなか上達しない、何度かラジオ教材や参考書にチャレンジしたものの、なんとなく途中で挫折してしまう、そんなあなたにおすすめの雑誌が、この「週刊中国語世界」です。中国語の参考書は山のようにありますが、読んで楽しめるおもしろさと、能率よく勉強もできる学習効果をともに満たしているものはなかなかないものです。「週刊中国語世界」は、週刊誌ならではの速報性を最大限に生かして、中国の最新ニュースや旬の人物へのインタビューから、映画、音楽の最新事情、ずっしりとした読みごたえのあるコラムまで、厳選された記事は読者の興味を惹きつけて離しません。学習面でも初心者向けの基礎的な講座から、上級者向けの現代文学まで、どの段階の学習者にも力になるような作りとなっています。中国語の学習は、よく「さまよえる中級者」などと言われるように、ある一定の段階からは目に見えて上達するのは難しい、とされています。それでも中国語の力を本当につけたいのなら、地道に学習を続けるしかありません。その時間をより楽しく充実したものにすることを、「週刊中国語世界」はお約束いたします。 |
【教育・語学】 : CD
NHKラジオアラビア語講座、 CD NHKラジオイタリア語講座、 CNN English Express(CD付き)、 ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)CD付き、 Mainichi Weekly(毎日ウィークリー)、 MONTHLY LISTENING CLUB 初中編、 MONTHLY LISTENING CLUB 中上編、 MONTHLY LISTENING CLUB 入門編、 MORGEN(モルゲン)、 NHKテレビイタリア語会話、 NHKラジオ英会話入門、、聴く中国語(CD付き)、 別冊聴く中国語シリーズ(CD付)、 留学ジャーナル
語学 : CNN English
Express(CD付き)、 ENGLISH JOURNAL
(イングリッシュジャーナル)CD付き、 ENGLISH
JOURNAL(イングリッシュジャーナル)本誌のみ、 English Zone、
MONTHLY LISTENING CLUB 初中編、 MONTHLY LISTENING CLUB 中上編、 MONTHLY LISTENING CLUB 入門編、 NONSTOP ENGLISH WAVE (ノンストップ イングリッシュウェーブ)、 STニュースCD、 THE
NIKKEI WEEKLY(日経ウイークリー)、 TOEIC Test
プラス・マガジン(CD付き)、 インターナショナルプレス(スペイン語版)、 インターナショナルプレス(ポルトガル語版)、 ケイコとマナブ(首都圏版)、 ケイコとマナブ関西版、
スクリーンプレイ、 ゼロからスタートEnglish、 タイムフォーキッズ TIME FOR KIDS (TFK) 、 ひらがなタイムズ (HIRAGANA TIMES)、 英字新聞 週刊ST、 週刊中国語世界(CD付き)、 週刊中国語世界(本誌のみ)、 聴く中国語(CD付き)、 通訳・翻訳ジャーナル、 別冊聴く中国語シリーズ(CD付)
留学・各種プログラム : CNN
English Express(CD付き)、 月刊 留学交流、 国際協力ガイド、 留学ジャーナル
語学CD : CNN English
Express(CD付き)、 ENGLISH JOURNAL
(イングリッシュジャーナル)CD付き、 Mainichi Weekly
CD ウィークリータイプ、 Mainichi Weekly CD
マンスリータイプ、 MONTHLY LISTENING CLUB 初中編、 MONTHLY LISTENING CLUB 中上編、 MONTHLY LISTENING CLUB 入門編、 NONSTOP ENGLISH WAVE (ノンストップ イングリッシュウェーブ)、 STニュースCD、 週刊ST2冊とSTニュースCD1点セット、 中国語ジャーナルCD付き
英会話・英語教育 : 1000時間ヒアリングマラソン、 CD NHK100語でスタート!英会話、 CD NHKビジネス英会話、 CD
NHKラジオ基礎英語1、 CD NHKラジオ基礎英語2、 CD NHK英会話レッツスピーク、 CNN
English Express(CD付き)、 ENGLISH JOURNAL
(イングリッシュジャーナル)CD付き、 ENGLISH
JOURNAL(イングリッシュジャーナル)本誌のみ、 MONTHLY LISTENING
CLUB 初中編、 MONTHLY LISTENING CLUB 中上編、 MONTHLY LISTENING CLUB 入門編、 NHKテレビ100語でスタート!英会話、 NHKラジオビジネス英会話、 NHK英会話レッツスピーク、 NHK英語でしゃべらナイト、 NONSTOP ENGLISH WAVE (ノンストップ イングリッシュウェーブ)、 TOEIC Test プラス・マガジン(CD付き)、 イングリッシュキング、 タイムフォーキッズ TIME FOR KIDS (TFK) 、 ひらがなタイムズ (HIRAGANA TIMES) PDF版、 週刊ST2冊とSTニュースCD1点セット
ハングル・韓国語 : CD NHKラジオハングル講座、 NHKテレビハングル講座、 NHKラジオハングル講座、 韓国語マラソン、 私たちの冬のソナタ
|
|
|